

ママリ
所得控除をどれくらい受けているかにもよりますが、旦那の去年の年収が385万円くらいで市民税の所得割の金額が9.4万円ほどでした。
なので7.7万円だと年収300-350万円くらいだと思います。

ママリノ
保育料が77000円じゃなくて
所得割額が77000円ですよね?
400万代前半あたりだと思います。

はじめてのママリ🔰
控除前所得割額なら年収400万位でした😊
ママリ
所得控除をどれくらい受けているかにもよりますが、旦那の去年の年収が385万円くらいで市民税の所得割の金額が9.4万円ほどでした。
なので7.7万円だと年収300-350万円くらいだと思います。
ママリノ
保育料が77000円じゃなくて
所得割額が77000円ですよね?
400万代前半あたりだと思います。
はじめてのママリ🔰
控除前所得割額なら年収400万位でした😊
「お金・保険」に関する質問
子供は4歳です。 所得制限でこども医療費の補助が9月の誕生日が来ると対象外になりそうです。 現在コープ共済の1000円に入ってます。 日常のケガには強いみたいですが入院のことを考えると違う保険の方がいいのでしょう…
家の購入についてアドバイスお願いします! 30代半ば夫婦 資産3,000万 世帯年収1,000万 子供2人 現在社宅暮らしで家賃25,000円位(駐車場込み) 後8年しか住めないです。 梅田から30分以内の家を購入したいのですが、主…
私の貯金が通帳全部合わせても一万円もないです 結婚してからお金の減りが早くなったような気がしますが何に使ったのか分かりません💦 手元に少しの小銭が、あるだけです 無意識に浪費していたのでしょうか⋯ もうすぐ家…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント