

ママリ
所得控除をどれくらい受けているかにもよりますが、旦那の去年の年収が385万円くらいで市民税の所得割の金額が9.4万円ほどでした。
なので7.7万円だと年収300-350万円くらいだと思います。

ママリノ
保育料が77000円じゃなくて
所得割額が77000円ですよね?
400万代前半あたりだと思います。

はじめてのママリ🔰
控除前所得割額なら年収400万位でした😊
ママリ
所得控除をどれくらい受けているかにもよりますが、旦那の去年の年収が385万円くらいで市民税の所得割の金額が9.4万円ほどでした。
なので7.7万円だと年収300-350万円くらいだと思います。
ママリノ
保育料が77000円じゃなくて
所得割額が77000円ですよね?
400万代前半あたりだと思います。
はじめてのママリ🔰
控除前所得割額なら年収400万位でした😊
「お金・保険」に関する質問
私の父が割と新めの150万の中古車を購入しました。 まだアルバイトのようなところで勤めているのですが、ローンを3年かけて返済していくそうです。 わざわざ65過ぎてローン組んでまで購入してアホなのかなと思ってしまい…
節約したい! 私は専業主婦ですが、子供一人なのでそこまで困る事もなく、わりと旅行行ったり外食したりしながら暮らしています。 家計簿もつけていません。 ですが、将来のためにももっと貯蓄を増やしたく、節約を始め…
友達の結婚式について相談です🙇♀️ 高校からの友達で、お互い仕事をし始めても半年に1回以上は2人でご飯とか行くような仲でした ただ、去年から私が新幹線で6時間の距離に引っ越してからは年に1回(お盆か年末年始)にな…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント