※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月半の娘がいます最近授乳中に乳首を噛んできます。痛いなーくらいで…

6ヶ月半の娘がいます
最近授乳中に乳首を噛んできます。痛いなーくらいで思ってたら今日ガリ!っと噛まれ、乳首から血が出てきてしまいました。
歯が痒いのはしょうがないのですがやめさせる方法などあったら教えて頂きたいです😭
血が出ていてもそちらの乳から母乳あげても大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

噛まれるたびに鼻つまんでたらしなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やってみます!ありがとうございます♪

    • 4時間前
みーすけ

歯が生え始めの時期に、乳首を切られ泣きながら授乳していましたが耐えられなくなって母乳外来にかかりました。
治りが遅くなるし、飲み始めが一番力強いので血が出てない方から授乳した方が良いです。

それと痛いときは、ダメ。やめて。と何度も伝えて、その度一度乳首から離すを繰り返します。
子供は学ぶので、繰り返し教えることが大事だと教えてもらいました。
確かに繰り返しているうちに、噛まなくなりその当時より今のが全然歯も生えてきてますが、全然痛くないです🦷
後は先だけで咥えさせず、深く咥える様にすることも意識してください😌

授乳の時間が苦痛すぎて、でも保護器も哺乳瓶も拒否なので毎時間辛く歯を食いしばりながらあげてたので辛さも分かります😭
娘さんが拒否しなければ、保護器をつけるorミルクで済ませる時間帯を作るだけで傷の治りは早いと思います!
あとピュアレーン等の保湿剤も、授乳後に塗ってください。

長くなりましたが、私が病院で教えてもらったのは以上です。
早く傷も治り、幸せな授乳時間が過ごせます様に🕊️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく、丁寧にありがとうございます😭 凄い助かります!少しずつやってみます🥹

    • 4時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    いえいえ😊✨
    あと、体制を替えると幾分楽になります。
    いま授乳体制がどうかは分かりかねますが、縦抱きであげてたんですけど傷が治るまでフットボール抱きと横抱きを傷にあたらない様に授乳してました。縦抱きだと傷にあたりました💦

    子供が大きく口を開けたタイミングまで待って、自分から咥えさせてみてください!深く咥えて、傷に当たりにくくなります。
    私は、あーんっと声掛けながら口を開ける様に促しました笑

    頑張って下さい😭✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

現在完母で9ヶ月の息子がいます。
息子もそれぐらいの時に遊びのみが始まり時々噛むようになりました。
母乳外来で相談したところ、噛まれたらそっと乳首を外して授乳中止にして時間を少し置いて再度授乳してあげてと言われました。
出血はママが辛くないならあげても良いけど、息子の場合吐き戻しがまだ多かったので、吐いた時にママ側の出血なのか子供の出血なのか判別できないこともあるから、保湿ケアして血が止まってから母乳あげたほうがベターだと言われました。

息子の場合は飲み終わり近くなると噛んでくるようだったので、噛んだら反対の母乳をあげてそれでも両側噛むようなら数分おもちゃ等で遊ばせてから再度授乳してました。

歯が生え始めてのきていると噛まれると痛いですよね💦
咥えさせようとすると明らかにこっちをみながら噛むぞーって口で咥えてくることあります(笑)