
全身麻酔を伴う手術で、家族の同意なしに手術を行うことはありますか?それとも手術前に家族に連絡するのでしょうか?
医療関係者の方に質問です。
全身麻酔を行う手術で家族に説明や同意を得ずに手術を行うことはありますか?
それとも手術を行う前に家族に連絡しますか?
手術は事故などの急を要するものではなく病気の治療の為のものとしてお答えください。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
家族というかキーパーソンの方にICして同意書書いてもらいますね💦
手術日は緊急以外は事前にパンフレットも渡して日程等説明してるので、当日は電話しませんね…
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます✨
身内が膀胱癌になったらしいのですが、本人は数年前に成人した子供達とも縁を切り蒸発状態で今回癌になり医療費が払えないとこちらへ泣きついてきました💦
払うつもりはさらさら無いのですがこちらへの連絡は本人からのみで病院から一切連絡等がないのでそもそも嘘なのではと思い質問させていただきました。
今まで実父の入院、治療や夫の日帰り手術など経験はありますが、そもそも手術前に同意書のサインや説明を受けたよな…誰もそばにいないはずなのに入院して手術を受けた⁇ってあるのかと思いまして💦