※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

母の日を前に実母からお金を貸してほしいと言われ、理由が不明ですがパチンコに使ったのではないかと心配しています。

母の日を前に
実母から「お金貸して」って言われた

毎日バタバタと子育てと仕事して
私の給料の1ヶ月分のうちのほとんど

貸して欲しい理由はなんか濁したけど
絶対パチンコで使ったんだと思う
何で反省してくれないんだろう

あーあ、母の日のお花なんか送らなきゃよかったよ😩

コメント

有能母ちゃん🔰w

貸してるんですか?(⌒-⌒; )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回は夫にも承諾してもらい、貸しました。
    今年子どもの入学祝いとか貰ったのもあるのでその代わりと思えばいいかなと。(お祝い分は子どもの貯金にしましたが)

    いろんな事情もあり、今まで同情心から仕方なく、、というのもありましたがもう次はないと心に決めました😩

    おかしいですよね、親が子にお金を借りるなんて情けないです。
    絶対自分はそんなことしたくないです。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

お母さんがママさんを産んだこと、育ててくれたことには感謝ですが、
使う目的はどうであれ、子供にお金を貸すのはNGだと思います。
しかもパチンコに使うのは、それはもう常識を超えてるかなと。
ママさんをATMにする目的で産んだのかなと思っちゃいますよね😓私ならそう思ってしまいます、、。
育ての親って、酷いことされても嫌いになれない苦しみがありますよね。私もそうです。でも距離感は大事だと思います。近づきすぎない方がいいと思います😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと、距離感考えないとダメそうです😖
    幸いにも、車で1時間ほどの距離で母は免許もってないのでこちらから行く事がなければ会わないで済むので、これからはしばらく会わないようにします。
    なんか、母の日の広告とかが目に留まるので、なおさら考えてしまいます😓

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

親が子に金の無心をする時点で私からしたらあり得ないですが理由がおそらくパチンコって尚更やばいです、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通の家庭ではありえませんよね。
    でも同じような家庭やもっと酷い家庭もあるのでしょう。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちの母もですよ。支払いができないから助けて、と期限当日の銀行がしまる直前ぐらいに泣きついてきます。詐欺グループもその時間を狙うときいてふにおちました。しかも何十万単位で。断ると、じゃあ私はどうしたらいいの⁉️家族で話し合えと役所の人から言われてるのに誰も助けてくれない❗と言われ、私は罪悪感でいっぱいになり払ってしまって…
もうこのループやめたいです。お花あげて偉いです。私はなんにもあげてません

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何十万単位はつらすぎますね。
    誰も助けてくれないと言われても…ですね。
    そこまで行くと縁を切ると覚悟できるのですが、うちは中途半端で。
    同情心もあり今までゆるしてきましたが、今回のでもうこちらから関わるのは本当にやめようと思いました😖
    もうすぐ母の誕生日ですが、今までLINEしてましたがそれもしないことにします…。もう関わりたくないです…😩

    • 5月10日