

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
まずは悲しい気持ちに寄り添ってあげたらいいのかなと思います💦
「無視をされるのは悲しいよね。それはいつもなの?」という感じでいいかと…
で、園の先生に事実確認をした方がいいかなと思います。

ぽぽ
えーそんなこと言われたら悲しいね。
どういう時に言われたの?
って、子供が辛くない程度に事情聴取して、先生に伝えていいか聞きます。
いいって言われれば、じゃあ相談してみるから何か困ったことがあれば先生に言ってみてね!
って伝えます
言わないで欲しいって言われたら、じゃあ自分でどうして言われたからわからなかったら聞いてみたらいいと思うよ。理由がわかればどうしたらいいかわかると思う!って言っておきます。
どちらにしてもこんなことを家で言っていたのですが、うちの子もおせっかいでもしかしたらお友達に何かいらんことしちゃってそうなったのかな?と思っていて…園ではどうでしょうか?
みたいな感じで子供がいないところで聞きます。
先生に言わないでと言われているのであればその旨も先生に伝えます。
コメント