※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てむてむ
子育て・グッズ

3歳以上で授乳されてる方いませんか?😅下の子が現在3歳2ヶ月ですが寝る時…

3歳以上で授乳されてる方いませんか?😅
下の子が現在3歳2ヶ月ですが寝る時は授乳しています🤱(多分そんなに量は出ていませんが😅)
ご自身が風邪を引いて、受診する時授乳してる事を伝えて薬を処方してもらいますか?3歳にもなるとそこまで気にしなくていいんでしょうか?

コメント

あああ

長男が4歳ぐらいで次男が3歳半ぐらいまで
飲んでました😓
病院では、
授乳していることを伝えてません。
なにほども、母乳が出てなかったので。

  • てむてむ

    てむてむ

    お返事ありがとうございます😊
    3歳だと母乳がメインじゃないし、普通の風邪薬くらいなら気にしなくていいですよね😅

    • 2時間前
  • あああ

    あああ


    そうですね😊
    子供からしたら、
    ただの安定剤の感覚なので😂笑

    • 2時間前
  • てむてむ

    てむてむ

    そうですね😂話は逸れますが、卒乳って何かきっかけがありましたか?
    上の子の時は下の子の妊娠がきっかけで辞めてもらったんですが、3人目はないので何きっかけで辞めるようになるんだろうと思って😂

    • 2時間前
  • あああ

    あああ


    上の子の時は、さすがに4歳近くだったので
    飲んでたら恥ずかしいってことを
    伝えたり、わざと飲んでるところを
    写真撮ったりしてたら、やめました。笑笑

    次男は、下の子ができても一緒になって
    2人で飲んでましたが、
    赤ちゃんなの?って聞いたら
    僕は、お兄ちゃん!と言うので、
    お兄ちゃんは、乳飲まんらしい。
    って教えてあげたら、案外すんなり
    飲まなくなりました!逆に3歳4歳になると
    言ってることがわかるので、やめやすい。

    因みに、カットバン作戦もしましたが
    次男には効いたけど、
    娘には効きませんでしたw
    結果、娘はまだ寝る時のみ飲んでます😩

    • 2時間前
  • てむてむ

    てむてむ

    なるほど!そうですね、もう3歳になると会話が出来ますもんね!!
    もう一生授乳する事はないと思ったら少し寂しい気もしますが😂辞めさせる時はちゃんと話して辞めさせます☺️
    ありがとうございます😊

    • 2時間前