※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

道端で知り合いに気付きますか?気付かないですか?私も旦那も道端で知り…

道端で知り合いに気付きますか?気付かないですか?
私も旦那も道端で知り合いがいても、全くわからないタイプです。
基本すれ違う人の顔は見てないし…
なんなら夫婦同士ですれ違っても気づかないこともよくあります。馴れ馴れしい不審者だな…一喝しておくか…?と思ったら旦那だったこともあります😅
でも、習い事で話したこともないママさんに、「先日〇〇にいませんでした…?」と声をかけられたり、2回しか会ってない親戚の配偶者の人に「この間見かけたよー」と言われたり。
嘘!?なんで気付けるの!?とちょっと(いやかなり)引いてしまうのですが、私たちが異常なだけでしょうか🤣
家系的に家族全員が博士タイプというか、ASDグレーゾーンなところがあり、ソーシャルスキルは平均より低めだとは思います…🙃

コメント

ま。

私はめちゃめちゃ気付きます!
認識している人で車も知っていれば、車ですれ違っても気づきます!
旦那は一切気付かないタイプです🤣
車どころか、歩いててすれ違っても気付きません。笑
旦那いわく、探しながら歩いてないから普通に気付かんやろ、とのことです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます!単純に疑問なんですが、似てるだけの他人かな?って思わないですか?🤔
    私、旦那さんと全く同じです!

    • 2時間前
  • ま。

    ま。

    あの人かな?似てるけど違うかもなー?って時はありますね😅
    なのでもしショッピングモールとかで会っても絶対に声はかけません🤣
    私の場合、顔は覚えられるんですけど、名前を全く覚えてないので笑笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!教えてくださってありがとうございます😆✨

    • 2時間前
3児mama

夫はすぐ気付きます🤔←どこ見てんだよって思う笑

私は全く気付かないです💦人を見ていない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!なんで気づくんだろう…そうなんです、外出先では、他人=風景というか。ある意味人間として見てないです🫨

    • 2時間前