
4ヶ月半の赤ちゃんがおもちゃに興味を示さず、手を口に持っていく行動が続いています。どうすればいいでしょうか?
4ヶ月半の子です!
未だに何一つおもちゃに興味も示さず手も伸ばさずで、ずーーーっと両手をひたすら口に持っていきます( ;∀;)
毎日頑張っておもちゃを持ってあやしてはみてるのですが…これ以上どうすればいいですかね?
おもちゃは殆どの種類持ってます。笑笑
- クレア(8歳)
コメント

ゆっち
うちもそうでした!とにかくあむあむに夢中でした!笑
でも5ヶ月過ぎてからか、突然おもちゃを自分でとって遊ぶようになりましたよ!
今は手がいちばんのおもちゃなんですね、きっと✨

neneko
おしゃぶりさせておもちゃ見せるとか?
口に手ぐりぐりよだれまみれで、うちはおしゃぶりさせました。
-
クレア
コメントありがとうございます‼
前におしゃぶりを与えてみたところ、苦い顔して「ペッ‼」としてしまって。。。おしゃぶりは断念しました(ノ□ノ)涙
それから間があいてるので、またチャレンジしてみたいと思います‼- 5月28日
-
neneko
ぺっとしてる間はうちの子もおもちゃはまだ興味しめしませんでしたね〜そういえば笑
- 5月28日
-
クレア
おおおorz
そうだったんですね。笑
のんびりと気長に見守ってみます(ノ□ノ)- 5月28日

🐰
色鮮やか、面白い感触、音のあるおもちゃですよね?
まだ興味を持たない子もいると思います。
うちも持ちませんでした。
-
クレア
のんびりちゃんもいますもんね(´・▽・`)
おもちゃよりもママ、パパの顔ばかりみては大爆笑したり、天井に話しかけたり(恐怖です。笑)と…今はそちらに夢中なんですかねー( ;∀;)笑
のんびり見守らないとですね‼- 5月28日

s♡
うちもそうでしたが、気が付けば玩具に興味持ってましたよ・:*+.(( °ω° ))/.:+
-
クレア
やはり気がつけば…って感じですよね(*ノ▽ノ)
時期がきたら勝手に、ですよね‼
色々と試しながらのんびり見守ってみます‼- 5月28日
クレア
コメントありがとうございます‼
おもちゃ以外のものを見せても本当にあむあむに夢中ですΣ(´□`)笑
やはり気長に見守るしかないですね( ;∀;)