※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新生児黄疸で一緒に退院できませんでした🥲そのあと一日退院できたものの…

新生児黄疸で一緒に退院できませんでした🥲

そのあと一日退院できたものの、
また赤ちゃんは入院になり心配です...

黄疸で何度か通院(入院)した方
どのくらいで治りましたか?

また、原因なにかききましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一緒に退院できませんでした。
数日で落ち着き退院しましたが1ヶ月検診後も数値は落ち着いているものの、ずーっと黄色かったです。
遺伝だと言われました。

  • ママリ

    ママリ


    一緒に退院できずに
    赤ちゃんだけ何日か入院延長した感じでしょうか?

    わたしの産院は
    1日入院→1日退院→検査して結果次第で1日入院になる を繰り返すかんじで

    黄色いとまた黄疸なんじゃないかと落ち着きませんよね、、、、😣

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も一緒に退院できず、経過観察で再入院でした。
うちの子は母子の血液型が違うからって言われましたね🤔O型母だとなりやすいとかなんとか…

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😢
    再入院は1回(1日)で終わりましたか?

    血液型が理由なこともあるのですね

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再入院は1回(4日間)でした!
    光線やめたら横ばいでなかなか下がらなくてちょっと長引きました😇

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    4日間だったんですね!
    光やめた経過観察も産院で対応してくれたかんじですかね

    教えてくださりありがとうございます🙏🏻

    • 4時間前
むむむ

黄疸は比較的多いと思います!うちもでしたし!退院時はギリギリの数値で一緒に退院できましたが、、私は、よくあることだからって言われてました。思い返せば3ヶ月くらいまで赤黒い肌の色でした。今は肌も白くなってます!病院から何か言われてなければ、そんなに心配されなくても大丈夫かなと思いますよ

はじめてのママリ🔰

私が見かけたのは吸引分娩されると
黄疸出やすいと書いてました。

長男そういえば吸引分娩で黄疸でたなーと思いました😫


家に帰ったあとも日光浴させてねって言われましたよ😊

  • ママリ

    ママリ


    まさに吸引です🥲
    吸引のたんこぶ治るまでかかりそうで
    力めなかったことに罪悪感です...

    日光浴がいいんですね!
    退院したらやってみます☺️

    • 4時間前
ゆき

退院は一緒にしましたが、その後入院になりました!
48時間光線療法して、その後はとくに問題なしで通院もしてません!

新生児黄疸は珍しいことではないですし、うちのこは二人ともそうでした!
あまり気にしなくて大丈夫、と言われ、上の子は2ヶ月くらいになったときには白くて綺麗な肌になってました!
生まれたときは黄色かったのが嘘のようです👌

また、どちらも完母で、母乳性黄疸ということで、先生は、おっぱいたくさん飲めてるってことだからそんなに気にしないで大丈夫!って言ってました😊

  • ゆき

    ゆき

    上の方のコメント見て、思い出しましたが、次男は吸引分娩でした🤚
    長男は自然分娩です!

    • 3時間前