
PTAで2年連続で役員を務める人は、そうした活動が好きな可能性がありますか?強制ではないのに不思議です。学生時代に委員や役員をしていた人が、PTAでも積極的に参加したいと思うのでしょうか。
任意のPTAで役員を2年連続でやる人って、そういうのが好きだからですよね…??
PTAってみんな嫌がるイメージですが連続でやってる人がいて不思議です!任意なので強制ではないし…
学生時代に学級委員とか生徒会役員に立候補していたような人なんですかね?
そういう人が、やっぱりPTAも率先してやりたかったりするんですかね??🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の知ってる限り
連続でやってる人は好きな人です🤫
好きだからやってる!と言う人もいれば
他に居ないでしょ、仕方ないから
私がしてあげるわーと渋々感だして
やってるパターンです🤫

ままりん
私の知ってる限りでも、連続でやってる人は好きな人です。
子供が幼稚園の時から小学校も6年間ずーっと会長やってる人も知ってますが、本当に好きで「やりたい!!」って感じみたいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそういう人もいるんですね✨
6年間も!?凄すぎます!!私みたいに絶対やりたくない派にとってのヒーローみたいな人ですね🥹
うちの小学校にもそういう人がいますように😂🙏- 5月8日

はじめてのママリ🔰
うちは保育園ですが役員は強制では無いですがやりたい方が少ないので集まらなかった場合先生が保護者に声掛けてます!
強制じゃないので無理なら大丈夫ですと言われますが断れず2年目です💦
周りのママさんもそんな感じの方何人かいます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういうパターンもあるんですか!連続で引き受けられてるの素晴らしいです🥹
先生もこのママさんならやってくれるかな〜とか期待も込めて声掛けてたりもありそうですね😂- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
頼まれると中々断りずらくて💦
私も同じ保育園に通ってたのですが母も毎年頼まれて結局6年間続けたみたいです😂- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!6年凄すぎます!!親子で同じ園なのエモいですね🥹🫶
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
学校によるかと思います❗️
うちの学校は、子供1人につき必ず1回はやらないといけないので、兄弟いるご家庭は2年任期の役員や、一度やって経験ある役員に立候補する方が多いです。
毎年、各クラス4名しか選出されず、6年生まで役員やらないと一番大変な卒業対策役員に強制的になるので、毎年皆さん立候補して争奪戦になってます。
あ〜でも、本部役員(2年任期)の方は、元来そういうのが好きなタイプの方達で、バリキャリのママさんや、会社経営者のパパさんが多いです。
皆さんググると、ネットに企業インタビューとかめちゃくちゃ出てきます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バリキャリママさんに会社経営のパパ!やっぱりそういう方が率先してやってるんですね✨
うちの学校は完全任意なので、ぜひそういう人にバリバリやってもらいたいです😂🙏- 5月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね✨
渋々感出してる人とかいるんですか!なんかカワイイですね😂🫶
私は絶対やりたくない派なので、進んでやってる人達が本当にすごいし尊敬です🥹