

はじめてのママリ🔰
手当は後払いなので過ぎた期間の分しか申請できないですし、ある程度は仕方ないかなーとは思います。

はじめてのママリ
それわかります😇
後払いだったとしても、提出する書類とか多すぎですよね笑
何のためのマイナンバー?って毎度思います😇
申請してそこから1.2週間って。。
マイナンバーあるんだからそこでやってくれよって思います🤯

はじめてのママリ🔰
せめて期間終了して申請可能日から3日以内に会社は申請しなければいけないみたいなルール作って欲しいです🤣
はじめてのママリ🔰
手当は後払いなので過ぎた期間の分しか申請できないですし、ある程度は仕方ないかなーとは思います。
はじめてのママリ
それわかります😇
後払いだったとしても、提出する書類とか多すぎですよね笑
何のためのマイナンバー?って毎度思います😇
申請してそこから1.2週間って。。
マイナンバーあるんだからそこでやってくれよって思います🤯
はじめてのママリ🔰
せめて期間終了して申請可能日から3日以内に会社は申請しなければいけないみたいなルール作って欲しいです🤣
「育休手当」に関する質問
転職して1ヶ月で妊娠が判明したのですが、 その場合育休を取る頃には入社して1年を満たないので 育休手当は貰えないのでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?🥲 面接の時に結婚していていずれ子ども…
ただの愚痴です! 育休延長が厳しくなる件についてインスタで投稿が流れて来てそのコメントを見たら"2年まで育休okにしてほしい"とか"今しかない子供との時間を延長してずるいとかせこいはありえない"みたいな意見があり…
育休手当入るの遅いなぁ 無給は辛いし こんなんだと2人目考えるのも辛いなぁ 物価もすごいし、、 でも兄弟はほしいなぁ。お金の面考えちゃうなぁ 先輩ママさんやみなさんはどのタイミングで2人目考えましたか?泣
お金・保険人気の質問ランキング
コメント