※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが砂場に行く際、靴はどうされていますか。スニーカーを使うと砂まみれになるのが心配です。皆さんはどのように対処しているのでしょうか。

お子さんが砂場に行く時靴どうしてますか?😅
普段履いてるスニーカーですかね?
周りのお子さん見ると普通のスニーカーが多いんですが、うちは砂まみれになるのが怖くアティパスにしています😂(砂が乾いたら落として、丸洗い)
でもサイズがなくなるので、そしたら普通にスニーカーですよね💦砂まみれになりませんか?😭みなさんどうしてるんでしょうか?

コメント

ふふ

スニーカーの砂はささっとはらえば何とかなります。

ままり

砂まみれになります💦
泥ではなく砂なら落ちるので、パッパと払って終わりです。
汚れてきたら洗っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    手洗いですかね?

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    オキシ漬けを軽くしてから水洗いです。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

普段のスニーカーです😊
はらうか洗うかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    手洗いででしょうか?

    • 5月8日
ママリ

普通のスニーカーで必ず同じサイズ2足用意して、汚れてもいいようにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2足用意するのいいですね!😊

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

汚れてもいい靴履かせてます!
水使わない限り払えば落ちるので
ある程度落として汚れてたら水洗いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おでかけ用と砂場用みたいな感じですかね?
    洗うのは手洗いですか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    砂場用というか、散歩用ですかね!
    手洗いの時もあれば、ミニ洗濯機に入れる場合もあります!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月8日