※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子供が水筒を全く飲まないのは、自分で開けられないからでしょうか。ボタン式に変更した方が良いでしょうか。

1時預かりで水筒をもたせてるんですが、
全く飲まないで帰ってくることがあります🤔

画像のように回して開けるタイプで、まだ自分では開けられません
自分で開けれないから飲めなくてそのままなんでしょうか?😱

預けてるのは午前だけですが、お昼ごはんありです

ボタンで開くタイプにした方が良いですよね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も保育園預けていて水筒持たせてますが、全然減りません。
でもお茶が出ていたりジュースが出ていたりしているのでそれで補ってるのかな?!💦みたいな感じです。
親としてはもっと飲ませて欲しいですけど、保育士さんも子供いっぱいいるから手が回ってないのかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    10時におやつの時間があるので確かにジュースは飲んでるかもです!

    保育園でもお茶が用意されてるんですね😳
    何かしら飲んでるなら良かったです☺️
    今度聞いてみます✨️

    • 5月8日
ちゃ

園では食事含めコップで飲んでいる
お昼のタイミングで詰め替えてる
などの可能性は無いってことですかね?

自分で開けられないなら保育士が開けてますよ!
聞いてみてもいいかと😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    園にお茶が用意されてるパターンは思いつきませんでした😳

    そうですね!
    来週行った時に聞いてみようと思います✨️

    • 5月8日