※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが支えなしで座れるのは生後何ヶ月からでしょうか。もうすぐ7ヶ月の息子がまだ座れず心配です。

支えなしでおすわりできるのって生後何ヶ月からでしょうか?もうすぐ生後7ヶ月のうちの息子はまだ、支えなしでは座れず心配しているところです🥲

コメント

ママリ

9ヶ月くらいでした!
その日の朝までは座らせてみてもすぐ倒れてたのに、お昼に急にむくっと起き上がって普通に座ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にできる日がきたのですね🥹✨うちの子も気長に待ちます!お返事ありがとうございます🍀

    • 5月8日
すんちむ

うちは今8ヶ月ですが、7ヶ月すぎてからでした!
私の姉の子は8ヶ月すぎてからおすわり習得した!と言っていたので個人差があると思うので大丈夫だと思います!
うちは全然出来なかったのに急に出来ていたので、突然訪れるかもしれないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然訪れる日がくるのですね🥹うちの子ももう少し待ってみます!お返事ありがとうございます🍀

    • 5月8日
deleted user

うちの子はみんな9か月です。
ある日急に、自分で座りだしました😂

眠たい😪

上の子は9ヶ月で1人座りしました!!
急に座ってて、あれ?座ってる?ってなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に座ってるのですね🥹✨うちの子も気長に待ってみます!お返事ありがとうございます🍀

    • 5月8日