
コメント

ちゃー
いやいや、1日出てなかったら1日1回やっていいと思います!
泣いてても死なないですが、便秘は本人もツラいし、ミルクも飲めなくなりますし💦
助産師hisakoさんという方がYouTubeで話しているやり方でやると、絶対出るので、ぜひ見てみてください!

はじめてのママリ🔰
💩出してあげないと良くないですよ!
溜まる方が問題です
旦那さん間違ってます
そのうち出るよ〜とか旦那は言いますが、腹筋ないので自分で出せないので、出してあげないとミルク飲めないです
3ヶ月過ぎるまでは毎日綿棒刺激か、浣腸してました
足抑えてる手に力入りすぎて泣いてる場合もあるので、緩めてみてあげてください😌
それでも泣いて入らないなら、ワセリンの量増やしてあげて真っ直ぐ進めたらすぽん!って入ると思います
-
はじめてのママリ🔰
明日2週間検診なのでそこで
綿棒浣腸やってもらおうと思います💦
旦那も医者ですが赤ちゃんについては何も分かってないようで機嫌悪くならないよう伝えるのも大変で…足抑えてるの旦那なので絶対力いれてるし肛門広げたりしてて逆にそこまでしなくていいと思ってます、綿棒浣腸さえうまく入れば。。- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
YouTube見てやってみてはどうですか?
- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
助産師ひさこさんのYouTube
みてやってましたが最初の
ツンツンでも肛門開かず
ギャン泣きしてたので旦那に
肛門傷ついても嫌だからそろそろやめたら?って怒られ。。
おすすめの方いますか?動画で- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
今日2週間検診なんですよね?!
それならそのときにやり方等相談してみてはどうですか!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
その場でやってくれることを
祈ります😭便秘もですが母乳飲めてるかも不安なので量も測ってきます💦
保護器から直母になったら
便秘になって…眠気強いようでお腹空かないとしっかり飲まずおしゃぶり感覚になってて😔- 4時間前
はじめてのママリ🔰
動画見てやりましたが
綿棒がまず泣いてて入らず😭
明日2週間検診なので
相談してみます……