※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツキ
子育て・グッズ

保育園に通い始めたのですが、肌着とパンツは何枚用意すれば良いでしょうか。

5月から保育園通い始めてるのですが、肌着って何枚くらい用意したら余裕だったよ!っていう枚数ありますか??

パンツも教えていただきたいです、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

肌着は普段着るので2枚保育園に置いておくお着替え用に2枚予備で1枚の5枚で余裕です!
パンツは布パンツですか?
うちは普段用2枚と保育園に置いておく用で1枚の3枚です。
でも布パンツ履き始めたのは2歳児クラスの夏からです😅

スポンジ

幼稚園ですが着替えはまいにち1枚予備に持っていくだけだったので肌着はそんな枚数いらなかったです。まいにち洗濯するし5枚あってこんないらなかったかもと思ったくらいでした。

パンと靴下はトイトレ始まってからが本番で、1日5枚と指定されてたのですが、全滅してオムツで帰ってきたこと何度もありました😅
おむつの時だと間隔長くてもパンツになった途端不安なのか頻回になって漏らすこと増えたみたいで。
なのでパンツは10枚あってギリギリとかでしたら。