※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

嵐を見るたびに、大学時代の友達を思い出しますが、彼女の言動が私を苦しめていたことに気づきました。社会人になってからその友達との関係を見直し、今後は会わないと思っています。

嵐を見るたびに、大学時代に1番仲の良かった、嵐ファンの友達のことを思い出す。

その子は、私が浪人であることを事あるごとに周りに言いふらし、何かあるたびに私が1つ上の人間であることを強調していた。
その子といると、ずっと浪人という事実が付きまとっていて、私はとにかく嫌だった。
でも、4年間ずっと一緒に行動していたぐらい仲が良かったのもまた事実。
2人でいる時は本当に居心地のいい存在だったし、悩みも苦しみも楽しみも全部共有してきた友達だった。

社会人になってから、知人にその子の話をしたら、
「それって本当に友達なの?フレネミーじゃないの?」
と言われ、その瞬間めちゃくちゃ腑に落ちた。

その後、私が結婚報告をしたときも、
「1つ年上だもんね。いいと思う。歳だもんね」
と言われ、あぁ、やっぱりそうなのかって思った。

それ以来、その子には会っていない。
この先も会うことはないし、連絡することもないだろうな。

コメント

ちょこ

苦手な人が好きだったものや人を見ると連動して思い出しちゃいますよね。
フレネミーってほんと嫌🙄💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この友人に限らず、いろいろ連動して思い出すことがよくあります😂嫌になりますよね😂

    • 13時間前