※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学一年生で曜日感覚がまだわからないって普通ですか?

小学一年生で曜日感覚がまだわからないって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、今五歳ですが曜日感覚ありますよ。

  • ママリ

    ママリ

    すみません。園児ではなく小学一年生の話を聞きたいです💦

    • 5月7日
きき

小1の子いますがわかってないですよ!
今日◯曜日だよね?って聞いてきて普通に間違ってる事多いですし😵

はじめてのママリ🔰

1年生です。
月曜日から順番に言えて土日はお休みという事は分かっていますが、今日は何曜日!とかは正確に分かってなくて毎回カレンダー見て今日どこー?って聞いてきますよ。
カレンダー見ながら今日は7日水曜日だよ!って言ったらここかぁ〜!っていう感じです。

mizu

曜日というものを理解していない、だとちょっと遅いかなと思いますが、曜日感覚があまりない、くらいならまだまだ普通かなと思います😌

♡yume♡

まだなんとなくしかわかってないです。
あと何回学校行ったら休み?って聞いてきます。
学校に行くようになって、
プリントやノートに日付は書くようになって何日って言いますが…