※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

2歳児の視力検査について2歳1ヶ月で眼科に行きました。見て答える視力…

2歳児の視力検査について

2歳1ヶ月で眼科に行きました。
見て答える視力検査は上手くできず、機械で度数を測り、少し遠視があると言われました😢
3歳だとまだちゃんと検査できなかったりするから、また3歳半過ぎたら来てね、と言われたのですが、治療は早い方が良いと聞きますし、3歳半まで待って良いのか不安です😞

コメント

あゆ

うちは3歳で園で指摘されて眼科で検査したことあります!

3歳半までは待てないかなーと🤔

自分だったら3歳になったらもう一度行きます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    親心としては、3歳半までは待てませんよね💦

    3歳過ぎないとちゃんと検査できないなら、2歳とかで眼鏡して治療してる子は、明らかに裸眼では見えにくいってことなんですかね🤔
    この程度の度数なら3歳半まで待っても問題ないという判断なのか、どうせそこまで待たないとしっかり検査できないしという判断なのか😥

    • 15時間前
ゆう

うちの子も2歳半で指摘されて、上手く検査できてるか曖昧なところもあったのでまた次回見ましょうという事で結局3歳4ヶ月くらいで眼鏡作りました☺️
私なら半年後くらいにもう1回見てもらいます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、やはり3歳半を待たずにもう一度受診した方が良いですよね💦
    今回受診したのは小児眼科を謳っている病院ではなかったので、他の小児に強い眼科に再度行ってみるのも考えてました

    眼鏡作ることになったのですね!
    上の子も遠視と斜視で5歳から眼鏡かけているので、下の子も心配で😞

    • 15時間前