※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

明日から慣らし保育が始まりますが、送迎の時間が短いため、その間に何をするか迷っています。帰宅後に寝てしまうかもしれません。

明日から慣らし保育です
1時間スタート、送迎片道5分もないです、、
逆にその間何しようか迷います🙄
家に帰ったら寝ちゃいそう🙄

コメント

R

こんばんは✨
慣らし保育ドキドキですね☺️
寝てしまってもいいと思います✨
私はやっと1人になれる貴重な時間だったので、家の片付けをしたり美容院に行ったり好きなことをして過ごしました🙌
お腹にも赤ちゃんがいらっしゃるようなのでご無理せずゆっくりとお過ごしください✨

  • ママリ

    ママリ


    こんばんは!
    寝たら絶対起きれる気がしなくて、、😂
    朝マック食べるか、ダイソーゆっくり見るか、ただ家に帰ってお昼ご飯作るかですかね🤣
    たった1時間だけど、有意義な時間にします🤭

    • 5月7日
  • R

    R


    わかります〜!!
    私も寝たら起きれないタイプです🤣
    めちゃくちゃ目覚ましを細かくかけて寝ます!!笑
    朝マックも送って行った帰りに寄ってました🙌
    ダイソーもセリアもどこでも1人でゆっくり回れるのって幸せですよね〜!!
    お子さんが洗礼(感染症など)を受けなければしばらくはご自身の時間が取れるかと思いますので楽しんでください💓

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    私もそれくらいしないと
    危ないです笑
    寝過ごして迎え遅れることとか
    あったら恥ずかしすぎます🤭

    今日はダイソーいったら、
    地図アプリで迎え時間に間に合うよう
    携帯で確認してたのに、
    気づいたら3分前まで買い物してて
    マッハで迎えいきました🤣

    保育園の洗礼が出産時期に被らないように帰ったら手洗い徹底させます😢
    ありがとうございます❤️‍🔥

    • 5月7日
deleted user

慣らしの合間は朝ごはんのお皿洗いはとりあえず放置😂→家出る前に洗濯機回す→帰ってきたら干す&お皿洗う、で掃除機かけたりテレビ見てたらあっという間でした😂
私は寝ちゃったら起きられない気がしたので、そんな感じで過ごしてました🤣
お店が空いていたら買い物してくるとかもアリです🙆‍♀️
無事に慣らし1日目終わりますように✨

  • ママリ

    ママリ


    逆に慣らし保育の間は放置なのですね!
    その時間しか邪魔されずにゆっくりする
    時間ないですもんね😢

    たった1時間で買い物は
    気づいたら迎え3分前で焦りました😂
    初保育園は泣かずに遊び呆けてたので良かったです笑
    明日からも頑張ります!
    ありがとうございます😽

    • 5月7日
ままり

買い物済ませておくと楽です😊

  • ママリ

    ママリ


    1時間での買い物は
    危なかったです🤣
    お迎えは余裕で間に合うように
    時間見とかないとですね🤭

    • 5月7日