※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

砂場で遊んでいた子供が他の子に砂をかけてしまい、謝ったものの、小学生たちから批判され続けて悲しい気持ちになりました。砂場での遊び方についてアドバイスがありますか。

室内遊び場にいって、砂場で遊んでいたのですが、うちの子がスコップをさして、それを大根抜く真似をした時に、周りの子にかかってしまいました。
 ごめんなさい。と周りには伝えたのですが、小学生の子に、この子のママですか?砂が私にかかったんですけど。と言われて、子供に声をかけて、お姉ちゃんに謝ろうね。と伝えてごめんね。と子供と一緒に謝りました。
 しかし、その後に、小学生3人だけで砂場にいたのですが、ずっと、ヤバいやついるから、砂かけられるからよ。本当マジでありえないよな。と会話が続いていて...まだ3歳なので、また何かしてしまったらと思って、子供は砂場で遊びたがっていたのですが、他の遊びに誘導してその場を離れました😓
 
 砂場で遊ぶ時は、皆さんどうしていますか?やはり小学生の子達が言うのは仕方がないですかね。
意図的に砂をかけてきたなら分かるのですが、そこまで言われ続けて、ちょっと悲しい気持ちになりました。

コメント

ママリ

やばいやつってなに?
かけてしまったのはごめんね、だけどそのことは謝ったよね?
3歳相手にそんなことしか言えないなんてどんな育ち方してるの?親の連絡先を教えて?
あなたたちの親に直接謝るよ。
だからあなたたちのお母さんにも、この子に「ヤバイ奴」といったことを謝ってもらいたいから連絡先を教えて?それか今から家についていくよ。

と言えばいいと思います。
黙ってると下に見られます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    とってもすっきりした気持ちになりました😭
    きっと育ちも悪くて、親も意地悪な感じなんだろう。可哀想な子達だ。と思えば気持ちが楽になりました😂
    砂はかけないように今後もっとちゃんと見ます😭

    • 4時間前
ままりちゃん

そんなの気にしなくていいと思います!!!!!!!!!砂かけられたくないなら砂場に来んな❗️って言ってやりたいぐらいです👊❗️笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    落ち込んでいたので気持ちが楽になりました。
    その後に誰もいないタイミングで砂場で遊んでいたら、後から違う子が入ってきて、子供と一緒に楽しく遊んでくれました☺️ただ、すごく気になってしまい、それは上にあげないで!砂飛ぶから振り回さないよ!とすごく声かけが過度になってしまい😭ものすごく疲れた1日でした😭
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

砂場で遊ぶときは他の人の迷惑にならないように気をつけることには徹しています!
お洋服汚したり怪我をしていたら困るから親御さん入るかな?って聞いちゃいます😂
後者を言えばきっと引くと思います👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親はどこだ!親と話をするからね!という姿勢が大事なんですね🥺
    意地悪なことをやっててイジメみたいと思ったので、本人たちも意地悪だと分かっていますよね。それか、親が同じように本人の前でネチネチと言うタイプなのか💦
    早々にその場を離れて良かったと思いますが、大人気ないから悔しくて悲しくて😭
    お話聞いてもらえてすっきりしました。ありがとうございます😭

    • 4時間前
ままち

そういうこと言いたい時期なのかな😂
悪ぶってるみたいな🫠
3歳相手にしか言えないけどみたいな🫠

私はもうとにかくめんどくさいことに
なりたくないので人がいないときを
狙ってますし、そういうめんどくさそうな
人が出たらすぐ去ります😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悪ぶってるのね。と思えるのは大人ですね🥺
    砂がかかったのは事実なので、謝るしかできなくて、その場をすぐ離れました😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私これだから小学生嫌いなんですよね(ほんとすみません...😭)。
そういう遊び場に行っても小学生とかくるとめちゃくちゃ萎えます😅

謝ったんだから全然気にすることないし、3歳相手に何言ってんのって言いたいです。