
極小住宅の2階リビングに住んでいる方はいらっしゃいますか?住み心地や駅からの距離、購入の決め手について教えてください。
極小住宅で2階リビングにお住まいの方、いらっしゃいますか?
住み心地、どうですか?
駅から徒歩どれぐらいですか?
購入の決め手も、教えてください🥺✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
南向きリビングで水回りも2階にまとめたので、生活しやすいですよ。
決めては資産性ですかね🤔
最寄りの鉄道駅まで徒歩5分圏内、バス停も1分圏内なので、車を手放してもターミナル駅まで10分で行けますし、売りたい時にそれなりの価格で売れるので。
はじめてのママリ🔰
素敵👏全部で何部屋ありますか?
子ども部屋と寝室は1階でしょうか?
はじめてのママリ🔰
質問ばかりすいません!
差し支えなければ、土地、建物の平米どれぐらいですか??
はじめてのママリ🔰
子ども部屋は1階を想定してます。
(まだ使っていませんが💦)
土地は約70平米なので20坪くらいだったと記憶してます
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます!
今、まさに購入を迷っていて…
駅近だし、狭くても3階建なら部屋も足りるし、資産性もあるし。
ただ、交通量の多い道がすぐ横だし、落ち着いた住宅街ではないのが気になる🥺
周辺環境は、どうですか??
はじめてのママリ🔰
第1種低層住居専用地域なので、マンションも低層しかなく、どちらかといえば落ち着いた方がと🤔
バス通りを挟んだ隣の街区から第1種中高層住居専用地域なので、コンビニやドラッグストア等もありますが、交通量は少なめです。
最寄りの鉄道駅まで行くと、幹線道路沿いに大型スーパーや飲食店という感じで交通量も多く賑わってます。
はじめてのママリ🔰
落ち着いた地域なんですね🤔
私が迷ってるところ、家の横に道が走ってて…落ち着いた感じではないのですが、資産性があればアリでしょうか😂
ほしいと思いつつ…迷います😭