
コメント

はじめてのママリ🔰
凄くイライラしますよね。お母さんは赤ちゃん守るために自然な感情と聞いたことあります。
私は2年続きました。夫婦仲はこの期間かなり悪かったです。乗り越えられれば強い絆が出来上がってます。
はじめてのママリ🔰
凄くイライラしますよね。お母さんは赤ちゃん守るために自然な感情と聞いたことあります。
私は2年続きました。夫婦仲はこの期間かなり悪かったです。乗り越えられれば強い絆が出来上がってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
吐き出させてください。 6ヶ月の息子を育てています。育休中です。 何やっても泣き止まないような子ではなく、 夫からも「育てやすい子だと思うよ」と言われます。 確かにそうで、この半年間、1日中抱っこしていたことは…
こんな事で投稿していいか分からないですが、 シングルマザーで子育てしてます、別れて1年半は経ち恋をしたり気になる人ができたりなんてないだろうと思っていたのですが、、子供が行ってる病院の先生なんです。 きっと、…
周りや旦那さんにサポートしてもらいながら子育てしている人を見るとつい自分と比べてしまい嫉妬してしまいます。 親族に赤ちゃんが産まれました。 妊娠期から実家に帰り子供の保育園の送り迎えから家事まで全て両親と旦…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
自然な感情なんですね…
どのように乗り越えましたか?
はじめてのママリ🔰
溜まりに溜まったストレスは喧嘩してでも話を聞いてもらいました。ぶつかり合うと結果的に夫婦仲が良い方へ変わるきっかけになりました。
普段は毎日1時間スマホに子守を任せてキッチンの片隅で自分時間を作りました。
たまに両親に数時間預けて夫婦でランチ行ったりで何だかんだ2年耐え抜きました。