※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

専業主婦なら何も言われないのに、専業主夫だとヒモと言われるのでしょ…

専業主婦なら何も言われないのに、専業主夫だとヒモと言われるのでしょうか?
どっちも同じだと思うのですが

コメント

ママリ🔰

同じですよ。
専業主婦でも言われる人はいるし、専業主夫でも言われない人はいます。
私の周りにはずっと専業主婦の人も専業主夫も居ませんが、男は働くのが仕事のような事を言ってる人を見ると嫌な気持ちになりますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    同じですよね

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

どっちも同じだとは思わないですね

男は絶対に妊娠出産できないし、母乳も出ないですから

母親が夫に専業主夫やってもらいたくて、お金は自分は稼いでくる!って理由で夫が専業主婦やってるなら問題ないですが、夫が仕事しないからという理由で、妻に妊娠出産させて稼ぎも妻任せならヒモも言われても仕方ないかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊
    女性も旦那さんが働いて欲しいのに、働きたくないからと言って働かないのはヒモというか、同じだなとは思います

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それも、子どもの年齢や人数、旦那がどれだけ家事育児をやるかによりますね!

    子どもが小学校高学年や中高生にもなって家計に余裕もないのに夫が働いてほしいと言っても働かないなら同じかもしれませんが、
    小さい子がいて、旦那も家事育児を妻と同等か同等以上やらないなら、同じではないですね

    むしろ、日本人のワーママ、共働きママは仕事しながら家事育児、病気のときの看病も大半を担っていて、奴隷みたいな人生だなと思います、ゴミみたいな父親が多いなと

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

専業主婦は家事育児全般してるわけなので、ヒモではないですね😊
妻に経済力があって夫に家にいて家事育児して欲しいって感じなら、専業主夫もヒモではないと思います!

ママリ

男でも女でも、ろくに家事育児仕事をしない人はヒモですね。

専業主婦とか、専業主夫とか言葉で濁しているだけで、家事も育児も仕事も、やることやらないならヒモですよ。

はじめてのママリ🔰

男も女も関係ないと思います
フルタイムで働いている側からすると

家事とかあまりやらない人は
ヒモだなって思います
あと日中遊びまくったりしていると
思っちゃいます!

きなこ

家事も育児も仕事もなーんにもしないで遊んでるだけ養ってもらってるだけなら、男でも女でもヒモですよ😋