
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😇私は夜寝るのをもう諦めています🥲
夜寝れないので昼寝れる時に寝ますが、30分から1時間で起きてしまうので超細切れ睡眠しています💦
でもお腹の子はお母さんの睡眠リズムとは関係なく30分おきに寝たり起きたりしているので寝れる時に寝れれば良いと聞きました。
睡眠不足はよくないですが、一定時間寝れてるならあまり気にしなくて良いかなと思ってます!
赤ちゃん産まれてからも夜通し寝れなくなりますし練習と思ってます😂

るる
妊娠中そんな感じでした!
昼に寝れてるならいいと思います😂
今のうちに寝れるときにたくさん寝ておきましょ〜

はじめてのママリ🔰
この時期は夜間授乳に備えて
ホルモンの影響で夜眠りにくかったりするそうですよ。
私もそうでした。
なので赤ちゃんに悪い影響とかはないと思います。
ただ産まれたら、赤ちゃんによると思いますが、ほとんどの方は睡眠時間を削ることになるので
できればぐっすり寝ておけたら良いですけどね。

はじめてのママリ🔰
1人目妊娠の時はそんな感じでしたよ😀
朝までスマホ触ってました笑
で、朝旦那仕事送り出してから寝るみたいな感じです!
赤ちゃん産まれてきたら寝たい時に寝れないので今のままで全然いいです!!✨️
ホノカ
全然寝られないですよね💦
お腹の子に悪影響じゃないならよかったです。教えてくださってありがとうございます!
そうですよね、産まれると夜通し寝られないし練習ですね!!