
コメント

はじめてのママリ🔰
時間的に消灯とかないだろうし、多少騒いでも大丈夫だと思います。出発してすぐ昼寝できれば理想的ですね。
オフラインで見れる動画や、おもちゃなどは念入りに用意しておくといいです。
時差ありますか?
着いてからの方が大変かもです…空港から家までの途中で寝てしまって、着いてから寝ないとかは全然ありそうですね💦
はじめてのママリ🔰
時間的に消灯とかないだろうし、多少騒いでも大丈夫だと思います。出発してすぐ昼寝できれば理想的ですね。
オフラインで見れる動画や、おもちゃなどは念入りに用意しておくといいです。
時差ありますか?
着いてからの方が大変かもです…空港から家までの途中で寝てしまって、着いてから寝ないとかは全然ありそうですね💦
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳の子を育てています。 イヤイヤ期なのか…? 今朝寝室からリビングに行くまでに 階段を抱っこで降り始めると「自分で!」 ↓ 降ろして歩かせようとすると「抱っこ!」 しまいにはもう1回寝る!とベッドに戻ったり… を1…
先程、虐待紛いをした気がします 1歳7ヶ月の息子にお昼ご飯せっかく作ったのに、 おにぎりとか、ハンバーグ作ったのに、 ぜーーーーんぶ、お茶が入ってるコップに詰められました… 流石に叱りました 息子大泣きの泣きじ…
子供のこと、正直可愛くないなって思ったことありますか? 4歳なのですが、イヤイヤ期が終わらず😇さらにレベルアップしたかのようにひどくなってます💦 話が通じないというか、、、全く言うこと聞いてくれません。お風呂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
コメントありがとうございます!そうですよね!空港でたくさん遊ばせます、、!
時差は1時間あります!
私もそこが気がかりで、旦那は大丈夫でしょと言うんですがお風呂も寝かしつけもしたことない人に言われても、、と思って。一度相談してから航空券取ってくれよって感じです、
覚悟して行くしかないですね😭