
コメント

ままり
曽祖母になると思いますが、忌引きは多分1日(遠方の場合もう少し考慮される)です。
なので1週間まるまる忌引きは使えず、何日かは欠席扱いになります。
ままり
曽祖母になると思いますが、忌引きは多分1日(遠方の場合もう少し考慮される)です。
なので1週間まるまる忌引きは使えず、何日かは欠席扱いになります。
「その他の疑問」に関する質問
もしファストフードで、隣の席の人がコケてぶつかり、服にジュースを派手にこぼされたらどう思いますか? というような事があったのです。 しかもうちの飲み物まで飛ばされて、ほぼ飲んでなかったのに。 で、すみませ…
1年生になった娘が、学校に行きたくないと泣きます。 元々繊細なタイプで、これまでも色んなことがありました。 でも1年生になって頑張っているなーと思った矢先、やはり膀胱炎になってしまいました💦 保育園のときも何…
子の友達などに自分のことをおばちゃんはね〜と、話していたのですが、先日は子の友達におばちゃんさーと言ったら「おばちゃんじゃないじゃん!うちのママもっと老けてるよ!」 今日は違う子に「え?⚪︎⚪︎(子の名前)のママ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
アプリで欠席連絡するより、学校に電話したほうがいいですよね?
ままり
そうですね
その上で忌引きは何日か聞いたらいいですよ