

みにとまと
一切未満ははちみつ食べない方が良いです💦食べてしまったならば様子見するしかないですが、恐らく何も症状でないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
だめです。
飲み物など飲ませて薄めてください。
ボツリヌス菌は潜伏期間長いので要注意です。

ママリ
1歳未満はダメですね...
赤ちゃんにハチミツを与えた場合、ボツリヌス菌が腸内で増殖し、乳児ボツリヌス症を発症する可能性があります。この病気になると、呼吸困難やけいれんなどの重篤な症状が起こることもあります
だそうです。
早く動けるように病院探しながら様子みて、異常があったらすぐに受診したほうがいいです。
-
ママリ
便秘気味になる、ミルクを吸う力が弱まる、泣き声に力がない、呼吸がしにくそうにみえるなどの症状も出るそうです。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
そうですね、はちみつは危険です

まっこ
正確には10〜11ヶ月位から大丈夫だけど、念の為…ということで1歳未満はダメ、と言われていると聞いたことあります。
なのでギリ大丈夫なのかなとは思いますが、心配であれば1度受診して対処があるかどうかはさておき指示を煽ってもいいかもしれませんね。

まひまひ
本当に危険な月齢は生後8ヶ月までとされています。
しかし稀に1歳以上の子でもボツリヌス症の症状が出ることもあり、1歳を過ぎたから完全に安心というわけでもないようです。。
食べてしまったものはもうしょうがないので、症状が出ないか1ヶ月くらいはしっかり観察していた方が良いと思います。
実際にボツリヌス症を発症するのはとても稀なことなので、10ヶ月であればよほど腸内環境が乱れてなければ発症する可能性は少ないと思います。

りりり
どれくらい食べたのでしょうか?
一口だけとかちょっとなら大丈夫ですが
コメント