
潮干狩りでアサリ持って帰ってきて砂抜きしてるのですが水管?が出たまま…
潮干狩りでアサリ持って帰ってきて砂抜きしてるのですが
水管?が出たままのやつは食べれますか?
- xxx
コメント

はじめてのママリ🔰
水管に触って引っ込むなら新鮮なので、食べられます!
水管が出たまま垂れている物は、口を閉じている物と同様に取り除いた方が良いです🙆♀️

さ🦖
見極めが難しいですが
少し容器揺らして閉じれば大丈夫です!
ただ閉じた時に誤って自分の水管挟んでしまう子もいるので
また少し静かにして口が半開きだったり
砂を吐いたりがなければ
取り除いてもいいかなと思います!
あともしかしたら、塩水の塩分濃度が
低かった可能性もあります🤔
-
xxx
ありがとうございます♪
砂抜きしていない貝も混ざってそうなんですが、見極め方ありますか?😅
とりあえず冷凍保存して調理した時に開かない物は捨てるって感じでも大丈夫ですか?😱- 4時間前
-
さ🦖
ボウルにそのままだと
上の子が吐いた砂を下の子が吸ってしまったりするので
できるだけ重ならないように砂抜きするしかないかなと💦
振ってみるとかって方法ありますが
正直10年以上潮干狩りしてますが
よくわからないです🤣
砂抜きして塩抜きしたら
水道水で貝同士を軽く擦りながら
洗ってください!
水が濁らなくなるまでやったら
ジップロックに入れて冷凍でokです⭕️
調理したら、捨てるでも、良いと思います!
今のところ潮干狩りのアサリで
調理後口が開かないのは、捨てるで
お腹壊したことないです!- 4時間前
xxx
ありがとうございます😊
垂れたままなのでポイします🥺
初めてなのでよくわからないのですが
今砂抜き終わって2.3回こすり洗いして並べて塩抜き?してるのですがこのあとはこのまま冷凍すれば大丈夫ですか?🥺
はじめてのママリ🔰
こすり洗いまで終了しているのであれば、あとは表面の水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、ジップロックの袋に入れて冷凍ですね😊
できれば急速で冷凍した方が良いので、アルミやステンレスのバットに乗せてあげると良いです🙆♀️
3週間ほど持ちます!
調理する時は、冷凍のまま使ってください⌣̈👍🏻 ̖́-