※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那さんと些細なことで喧嘩したことありますか

旦那さんと些細なことで喧嘩したことありますか

コメント

初めてのママリ

子供が生まれてから常にです(^^)
そして相手は謝らないので終わりです^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    ほんと謝らないですよね!?
    一昨日も些細なことで喧嘩して『ええ加減にせえよ!!!こっちだって(私に)謝らへんわ!!!』と叫び。
    そしてその時娘は旦那が抱っこしていたのですが、耳元で突然大きい声出されてギャン泣き………娘にも謝らない旦那はクソだと思っています。

    • 5月6日
deleted user

全然あります😱🥲🥲🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    産前より産後の方がむちゃくちゃ増えました😭
    子供の前で情けない限りです。。。

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫が無視したことに対して今日子供達の前で私がブチギレました🤣

    なんで無視するわけ?って聞いたら
    なんて返事したらいいかわからなかったって言われて、そうやって思ってること言うんだよ?!わかんないでしょうが!!!!で空気最悪です🙃

    • 5月6日
🫑

しょっちゅうあります笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    うちも月1はしているかもです笑
    旦那は絶対謝りません(嘘でも“ごめん”とは言いません)

    • 5月6日
くう

本当に些細なこと、傍から見たらアホじゃないの?って思うことで大喧嘩したことがあります🤣
寝るまで言い合いしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    一昨日の喧嘩がまさに同じような感じで、母親に愚痴ったら『そんなことでいちいち気に触る旦那がおかしい』と味方になってくれてちょっとスッキリです😂

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

ありますよー!
くだなすぎて私があんまり相手しないので、さらに夫がヒートアップしてます。
へーそんな意見もあるんだね、私はこう思うから平行線だし折り合わないね、とか、しないやつが文句だけ一丁前にたれるな!で終了です!😂

夫が謝れない性格だったようで、私も夫に謝らないことにしました!
揉めても私は翌朝にはご機嫌でいるようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    私も旦那ほどではありませんがプライド高い部類のタイプのようで、それが余計にこじらせている感はあります。
    子どもの前でいつまでも情けないと昨日軽く詫びの言葉は入れましたが(※無感情です)、向こうからは全く『俺も悪かった』などがないので、もう話にならねぇなと思っています😇

    本人は仲直りしてもまた何かの拍子で喧嘩になるくらいならこのままでいいらしいです。

    子どものことだけは口出ししますが、それ以外はしばらく放置しておこうと思ってます😓

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

子供が2ヶ月くらいになってからはほぼ毎日です🤣
くだらなすぎて理由なんて覚えてないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    うちはそれくらいの時期から『セックス』のことで月1喧嘩してました。
    (もういいだろうと我慢の限界で)
    それからもセックスの事で揉めて、離婚言われたこともあります。

    喧嘩があまりにも多いので、結婚しなきゃよかったのかなんて思うこともあります。

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

些細というか
え?って言うことで
うちの旦那はすぐキレます

ごめんね も言わないので
こっちがイライラします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございました
    (遅くなり申し訳ありません)

    嘘でもいいから『ごめんね』くらい言えんのか!と私は思ってしまうのですが、絶対に100%自分が悪かったと思わないと言いません。
    絶対に言わすまで最低限の会話しかしたらんとこうと思っています。

    • 5月7日