※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校のスクールカウンセラー相談を申し込む時、担任に渡すかポストに…

小学校のスクールカウンセラー相談を申し込む時、担任に渡すかポストに入れるなんですが、ポストに入れても担任には知られますよね?

どの時間にやるんでしょう?🤔
話に行くのは子供だけです。

コメント

くらら

「担任に伝えないでください」と書き添えるか、直接、窓口(教頭か養護教諭)にその旨を伝えると担任には知らされません。

どの時間かは授業中や昼休みになるのではないでしょうか。

3-613&7-113

火曜日の行間休み(2時間目と3時間目の長めの休み時間)・火曜日の昼休み、と連絡来てます。