
コメント

はじめてのママリ🔰
たぶん同じものを持っています!
私はおむつが当たる部分に少し大きめのハンドタオルくらいの大きさのものを敷いて、おしっこ漏れとかうんち漏れ防止にしていました!
あまり大きいとタオルがぐしゃぐしゃになって窒息とかが怖かったので💦
確か同じものならカバーの裏側が防水になっているので、おしっこ漏れてもうんち漏れても嘔吐しても中身のマットに染みたことはなかったです!
夏は2、3日に一回布団のカバーを洗って使っていました!

🔰タヌ子とタヌオmama
それ使ってます。その中でオムツ替えするならおねしょシーツを敷いてます。
リビングと寝室に1つずつあるけど
寝室だとオムツ替えはそこではしないのでバスタオルのみです。
-
boyママ🍼
ありがとうございます🙇♀️
- 6時間前
boyママ🍼
なるほど!
ありがとうございます!