
コメント

はじめてのママリ🔰
電気ですが、年3回、大体70万くらいですかね…💡
はじめてのママリ🔰
電気ですが、年3回、大体70万くらいですかね…💡
「お金・保険」に関する質問
家計簿公開されている人の支出を見ていると、どの方も無駄遣いがなくてすごいなぁと思います。 我が家も贅沢してるつもりはないのに何でこんなにも出費があるのか。。笑 例えば消耗品費(日用品)や食費など、、めちゃく…
園によって違うかもしれないですが、皆さんの通われてる保育園は保育料以外にかかる金額って、いくらですか? 給食費なども参考までに教えて頂けたらと思います。 また昼までの仕事の場合、午後にはお迎え行かないといけ…
子供用のAndroidを持っているのですが スペックが低く動きが遅いのでスペック がいいAndroidが新品2万なので買おうか悩んでいます。 皆さんなら買いますか? 使いにくいけど使えない訳じゃないのでそのまま 今のものを…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
70万もいい方ですよね🤔?
今まで年2で
20万とかだったのが
今のところは年3で
100万くらいになったのですが
今までが貰えなすぎたのか
どうなのかなと思って🥺
はじめてのママリ🔰
うちは年3回で、各70万ってことです!ここ数年でボーナス1回増えた感じです!
年3回で100万も悪くないと思います!
ボーナスは貰えない会社、減らされる会社もある中貰えるだけでもと思うので😭
はじめてのママリ🔰
各70万ですか!!すごいです!
ずっとですか?
年齢や勤続年数で増えましたか?
職人はあまり
貰えないのだと思ってましたが
全然貰えるのですね🥺
はじめてのママリ🔰
ずっとじゃないです😂
ボーナスが1回増えたのも2.3年前くらいからだった気がします🤔
金額も段々とですね🤔
会社の業績が上がってるみたいな事言ってたのでそれもあると思います!
職人系は悪いイメージありますよね🥲
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ちなみにおいくつですか🥺?
ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
旦那は29です!
高校出て働いてるので10年くらいです☺️
はじめてのママリ🔰
29歳ですごいです😭😭
長く続けてるのですね🥺
うちは32歳で
転職して2年目なので
少しでも上がっていけば
いいのですが😭
ありがとうございます🥺🙏
はじめてのママリ🔰
絶対上がっていきます!
大変な仕事ですがパパ同士頑張ってもらいましょう😭!!