※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

素朴な疑問ですが、、メルカリで絵本を出品したときだけびっくりするく…

素朴な疑問ですが、、
メルカリで絵本を出品したときだけ
びっくりするくらい閲覧数が付きます。
本ってそんなに中古品が人気なんでしょうか?
それとも業者の方が見てるとか?

衣類やアクセサリーなど、他のものでは
こうはならないので気になりました。

詳しい方、理由を教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

絵本や本、ドリルなどは人気だと思いますよー☺️
結構買ったけど読まなかった、やらなかったって品が多くて、ほぼ新品や美品がお安く買えたりするんですよね。たまにすごーく安い物もあったりします😳(引越しで期限までに売り切りたいとかの理由)

なので我が家は基本的にまずはメルカリで探すようにしています☺️家に1500冊くらいあるので、新品で買うとすごい額になってると思うのでかなり助かってます🫶


あと、結構絵本や参考書の出品者ってしっかりされた方が多い(民度が高い)ので、不快な思いをする可能性が低いのも取引しやすい理由かもです🙂‍↕️

ママリ

本関連は新品買うと結構高いのに冊数欲しくなるものの代表格なので、
中古が人気ですね。

あと、素人にはわからないけど初版本がレア物になってたりとか既に絶版になってる絵本が結構多かったりして、
業者さんとかいわゆる「せどり」と呼ばれる人たちが多いジャンルでもあります。

昔の絵本、何万円もで売れるものもあったりするみたいですよ。
そういうのものを価値がわからずメルカリに安値で出してしまう人が多いので、
それを狙って勝って高額転売。そういう商売をしてる人が結構います。