※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

仕事の時に化粧を軽くする人が多い中、私は逆にしっかり化粧をします。気持ちを切り替えるためです。皆さんはどうされていますか。

よく「仕事の時は、この日焼け止めだけです」とか「仕事のときはこの下地にパウダーで済ませてます」みたいなクチコミ見ますが、仕事の時は軽くしか化粧しないって人多いのですか?

私はとある学校の事務(パート)なのですが、
仕事の時こそいちばんちゃんと化粧します。
なんだろう、気持ちを切り替えるためというか。
仕事嫌いなので、ちゃんと化粧して挑もうみたいな気持ちです。休みの日こそ化粧するのだるいです。気持ちがオフモードで。もちろん出かける日は仕事の時と同様にちゃんと化粧します。
みなさんはいかがでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ濃さのメイクです!
アイメイクしないと外出れないです😂

はじめてのママリ🔰

同じです!仕事の時と休日出かける時はしっかりメイクします。人からの見られ方と言うよりは仕事モードになりやすいからかな?と思ってます☺️
考えたことなかったですが、独身時代からそうしてました!

休みで出かけない日近場しか出かけない時はすっぴんか薄く下地とパウダー+眉毛書くだけです😂

はじめてのママリ🔰

私は元の肌状態がいいから肌は仕事でもそれだけで済ませてます🤔目元はアイメイクします!ただ、仕事内容によると思います。化粧も身だしなみですし、営業とかならやはり、しっかりお化粧してないと説得力はなくなるのかなと🤔

はじめてのママリ

独身の時はメイクしていませんでした🙂

今はメイクしています!
保育園や学童等送迎があるので🤣少しでも綺麗なママでいたいからです!

姉妹のまま

基本日焼け止めだけです!
肌が弱くて化粧したら顔荒れるので、化粧は本当に必要なときしかしないです…