
4.5畳の部屋に2段ベッドは狭いでしょうか。中高生になってからの使い勝手が気になります。
4.5畳の部屋に2段ベット(ゆくゆくシングルベット)狭いですかね?🤔💦
1人だと部屋で寝れないようで、2段ベットに2人で一緒の部屋にだと寝れるようです🤔
今日ニトリで見た一番安いやつが5万だったのでこれでいいなーと思いました笑
でも2段ベットをバラしたやつって中高生になってからどうなんだろ?と言う思いもあります🤔
- Riiiii☺︎(妊娠27週目, 1歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

3人のママ
自分の話で申し訳ないです。参考になれば…
実家が4.5畳か5畳くらいの部屋に2段ベット置いてました。しかも、リビング側に収納スペースを作ったみたいでそれの影響でその部屋に出っぱり部分があるのでさらに狭めになっています。
私は妹と中学生くらいまでは2段ベットを使っていて、高校から大学卒業までバラしたやつを使ってました!今は実家出てますが、妹はそれいまだに使ってますし、たまに泊まりに行くとまだあるのでそれで寝ています!
特に身体が痛くなったことないです!
子供たちもいずれ2段ベット買おうかなと考えてます。
Riiiii☺︎
ありがとうございます😊
ベッドだけ置くならそんなに狭く感じないですかね?🤔
今おもちゃを置くとこがなくて子供部屋の1室におもちゃ置いてておもちゃを端に寄せてベッド置く感じになりそうなんですが大丈夫そうですかね😂
高校からバラしたなら全然使えますね🙆🏻♀️今でも寝れるとのことでよかったです😊
3人のママ
うちも2段ベット置いてた時はベットだけでした!あとは、ちょっとした荷物ですかね…
中学までは勉強机が兄弟同じ部屋にあったので着替えやカバン等全て勉強机が置いてある部屋に置いていました!
登り降りする階段部分がごちゃごちゃしなければ大丈夫かなと!
2段ベット意外と便利だなって感じました!めちゃくちゃ寝具こだわりがある人は感じちゃうかもですが、特にこだわりがなければ大丈夫だと思います!
Riiiii☺︎
リビング学習なので部屋に学習机や荷物置き等は置いてないのでベッドだけなら何とかなりそうですよね🤔😂
中高生とかなったときに簡易机とベッドだけでいいかなと思ってるので、ベッドとベッド下に荷物や洋服収納、プラス学習机が一緒になってるようなやつはいらないなーと思ってて😅
子供達も私も特にこだわりはありません😂
私の中でそろそろ子供部屋で寝てほしい気持ちがあって、でも1人だとそれぞれまだ怖くて寝れないようで笑
昨日ニトリでこれいいねー!これなら2人で寝れる?と話してたので検討してたとこです😊
3人のママ
ベットだけでいいのかなぁと思います!
ニトリいいのありますよね!うちも目星つけてるのあるのでいずれそれかなぁと思ってます😊
Riiiii☺︎
色々ありがとうございました😊
ちなみに3人のママさんが目星つけてるのってどんなのですか?🤔
二段ベッドもピンキリいろんな種類ありますね😂
3人のママ
うちはこれ欲しいなぁって思ってました!
金額的には高いですが、頑丈なのが1番なのと、バラした時も棚があったり、充電するところがあるので便利だなと思って!
けど金額で揉めそうです笑
Riiiii☺︎
それぞれにフックもあるし、棚もあるしこれよさそうですね🥹
頑丈さ全然考えてなかったです😱😱💦よく考えたら地震を思えばそこ重要ですよね!
恥ずかしながら値段しか見てなかったので🤣安いものはそれなりだろうし耐震性絶対ないですよね😣見直します笑
これ10万超えとかですかね??
3人のママ
7万5000円くらいでしたよ!10超えないでこのクオリティすごいなと思って😂
実家のもニトリではないですが、しっかりしたものを買ったと聞いていたのでやはり頑丈さはあった方がいいかなと、、
あとは、よく兄弟で上の段、下の段を巡る喧嘩をした時にベット蹴ったりガタガタさせたり上の段を勝ち取ったら2段ベットの上から下覗いたりして煽るとか煽られて下から上の段叩くとか色々やってたのである程度頑丈のがいいです!パイプとかのやつだったら絶対倒れさせてた自信あります笑
Riiiii☺︎
取り合いはもう目に見えてます🤣💦
上から下覗くとか叩くとかもう我が家も想像つきます💭🫠😂
これで7万5千くらいなら全然よさそうですね🤔
私も目星つけてたのあったけど安かったのでちょっと検討しなおします😂
色々教えていただき本当にありがとうございました😊🙏🏻