生後2ヶ月でRSウイルスになった方いますか?先ほど診断され心配で心配だ…
生後2ヶ月でRSウイルスになった方いますか?
先ほど診断され心配で心配だたまらないです…
- m(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
3人目が生後2ヶ月でなり入院しました!
発熱して5日目くらいで症状悪化する子が多いから、念のため入院して様子見てもらいました!
生後2ヶ月でRSウイルスになった方いますか?
先ほど診断され心配で心配だたまらないです…
はじめてのママリ🔰
3人目が生後2ヶ月でなり入院しました!
発熱して5日目くらいで症状悪化する子が多いから、念のため入院して様子見てもらいました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
発熱続く2歳、耳鼻科か小児科か悩んでいます。 22日㈯インフルエンザ予防接種2回目 23日㈰午後から熱があり(38度)、夜には解熱 24日㈪熱なし・元気 25日㈫朝から熱(37度台)があり、鼻詰まりひどく耳鼻科の発熱外来受…
子どもさんがマイコプラズマ肺炎になられた方 先週1週間熱が下がらず40度近い高熱が続き、マイコプラズマの疑いで抗生剤をもらうとその日の夜に熱が下がったためおそらくマイコプラズマだと思うのですが、熱が下がっても…
今一歳の子供がインフレンザで発熱して 15時45分に坐薬をいれてます 今寝ていますがしんどいのか起きたり寝たり 20時半の今坐薬をもう一度入れた方が良いでしょうか? 39.2 足は冷たいです💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
m
そうなのですね。
どのくらい入院されましたか?