
臨月のため、遊園地に行くか迷っています。旦那と娘は出かけることが多いですが、事故や危険が心配です。どうしたら良いでしょうか。
家から1時間半ほどの距離の遊園地に旦那と娘2人で行くのが不安です😭明後日なんですが娘の好きなキャラクターショーが遊園地であるので娘は行きたいみたいです!
私は一応臨月なのと少し早く産まれそうな感じがするので自宅待機するか迷ってます、、
2人で何度か旦那は出かけたりしてますが近くのイオンとかマックとかで危機管理能力?的なのは高い方で私より細かいので大丈夫だと思いますが、私が見てない間に娘がなにがあったらと不安です、、だけどお父さんだし2人で行けるよな、、とか親睦も深めてもらいたいとか😂
車で事故ったらとか、、私が行っててもまあ起きる可能性あるんですが😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 4歳4ヶ月)
コメント

めろん
娘ちゃんはなんて言ってますか?パパと行く!って感じなら行ってもらいます。ママも居ないと嫌だ!って感じなら頑張って行くかも。

はじめてのママリ🔰
2人目産まれたらもっとそういう機会が増えると思うので任せれば良いんじゃないかなーとは思っちゃいますけどね!
うちの場合私の方が自信あるとは言えず、むしろ力とか瞬発力的にも夫の方が安心なので連れてってくれるなら喜んで任せます!不安なら着いていけば良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!習い事とかも旦那と2人かもしれないし、むしろ家も旦那と2人かもですしね!!車ぶつけた前科あるのと、もう娘とは2年以上の付き合いですが私がシングルだったので少し迷ってるのかなと思いました😂😂本人は張り切ってて信頼はできるので連れてってもらおうかなと思います、、、
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うーーんそうですね、、、
私がいけないと前から言ってたので2人でも大丈夫とは言ってますが当日泣きそうです😂
私の母から危ないから絶対に行くな言われてて昨日も検診でもう下がってきてると言われたので悩ましいです😨
めろん
お気に入りのぬいぐるみとかあればそれを持ち歩くとか、さみしくなったら特別なお菓子で気を紛らわすとかどうですか?旦那さんに頑張ってもらいましょう!
はじめてのママリ🔰
お気に入りのぬいぐるみあります!!
私も行きたいですが、悩みます😭😭
けど旦那に頑張ってもらうべきですよね!張り切ってますし😂