※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日っていらなくない???母になったけどほんといらない笑

母の日っていらなくない???母になったけどほんといらない笑

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが自主的にやってくれるようにならないと、母の日って嬉しくもなんともないですよね😂
うちの子たちは学校も園も特に母の日とかやらないから子どもたちから何かやってもらうこともなく、近年はママ友たちと朝まで好きに飲み歩ける日になってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい子が自分のためにやってくれるのは成長を感じるしかわいいですね!

    • 12時間前
Riiiii☺︎

わかります笑
母の日父の日って何なんでしょう?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    お礼やプレゼントは誕生日だけで十分じゃないですか??
    親世代は嬉しいのでしょうか、、笑
    嫁だって自分の子じゃないし笑

    • 12時間前
ママリ

私も思います。
結婚してから特に(笑)
義母は毎年、お花とかいらないからね~って言ってくるけど、別の物を旦那が用意したら、これならお花の方が良かったわって言ってました😅
毎年期待されちゃってるので嫌です。