※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
住まい

注文住宅を建てる際の固定資産評価額と不動産取得税について教えてください。評価額は役場で確認する必要がありますか。おおよその税額は30万円程度になるのでしょうか。

詳しい方いませんか😭


この度、注文住宅でお家を建てるのですが
土地が14500000万 約60坪
建物が22000000万(本体工事のみ) 31.43坪
長期優良住宅


固定資産の評価額とはなんでしょう…
そして、不動産取得税はいくらくらい請求されるのでしょうか…

沖縄県の田舎っちゃ田舎ではあるんですが…

固定資産評価額は、役場の方に評価してもらわないと分からないもんでしょうか?

調べても意味がわからず🫠💦

大体で計算したら30万ほど?になるのですが
そのくらいの金額が請求されるのでしょうか🥶💦

コメント

ママリ

金額がすごいことになってますが笑

評価額は評価証明書を取得しないとわからないものです。沖縄なら役所で取得できますが、建物は完成してから評価がでるまで時間がかかります。


不動産取得税かからないと思いますけどね。

  • かな

    かな

    ありがとうございます!
    本当だ、すごい金額になってる🤣😭
    失礼しました🫣

    かからない事を祈るしかないですね☹️💦
    ありがとうございました🙇

    • 5月2日
mamari

金額は 土地【1,450万円】建物【2,200万円】でよかったですか?

固定資産評価額は新築後1〜3ヶ月で決まります。そして固定資産税はその評価額を基に決まります。
不動産取得税はかかります。

土地はMAX4万5千円の軽減措置あり。相続などで土地を取得していない限り、不動産取得税はかかります。
建物は長期優良住宅であれば、1,300万円の軽減措置あり。

固定資産税評価額は自治体の家屋調査が入らない事には正確にはわかりませんが、
注文住宅の業者で概算金額出してもらえませんかね。
ライフプランについて相談に乗ってくれるところも多いです。営業として。
新築後、どういったお金がかかるのか聞いたほうがいいかと思います。