
あいARTクリニックで治療中の方に質問です。採卵後の卵の数は未成熟や変性卵も含まれますか?無麻酔での痛みについても教えてください。
富山県の高岡にあるあいARTクリニックで治療された又は治療中の方おられますか?
採卵後にとれた卵の数を教えてもらったのですが、これは未成熟や変性など受精にまわせない卵も含む数なのでしょうか?今度聞いてみようと思いますがあまり数が取れなかったので全滅しないか不安です。
またこちらは基本無麻酔ですが、やはり痛くて変な汗沢山かきました💦皆さん沢山卵が取れても無麻酔で頑張っていらっしゃるのでしょうか?無麻酔の方は術前に痛み止めを飲んできたりしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、あいARTクリニックで治療していました。
・とりあえず採れた卵子の数だと思っていました💦間違っていたら申し訳ありません。私は低AMHであまり採れず、1つしか凍結できませんでしたが、無事に出産まで辿り着けました!
・採卵に何かしらの影響が出るのが怖かったので、痛み止めは服用していませんでした。排卵抑制目的の坐薬が痛み止めの役割も担っていると思います。とはいえ、無麻酔は本当につらいですよね…私は大袈裟に深呼吸して何とか耐えていました…もしひどければ、先生にご相談してみられても良いのではないかと思います。
質問者様が元気な赤ちゃんと巡り会えるのを心からお祈りしています。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。採卵後すぐに教えてもらう数ですし、やはりそうかもしれませんね。可能性は低そうですが1つでも凍結できたら嬉しいです。1つの卵から出産されたとのことでとても勇気づけられます。
そうなのですね!私の時はロキソニンでした。坐薬の方が効きそうな気がしますが、刺激法によって使う排卵抑制のお薬も違うのか、今は坐薬を使わなくなったとかですかね。今度採卵する時は痛み止めの相談してみようと思います。痛すぎてつい息が止まっていた気がするので、深呼吸も意識してみます。
温かいお言葉ありがとうございます。時間はかかるかもしれませんがそうなれば嬉しいです✨️回答者様も毎日の子育ては大変かと思いますがお身体に気をつけてお過ごしください。
お忙しい中ありがとうございました。