
卵管造影検査を来週受ける予定で、痛みが心配です。経験談を教えてください。
卵管造営検査を来週することになりました。
痛いんだろうなーと今からびびっています😭
経験談を聞かせていただけるとありがたいです!
- Mam!(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
30分前に痛み止め(ボルタレン坐薬)を処方してくれる病院かつ痛くない卵管造影をうたっている病院だったからか、無痛でした!「え?終わったんですか?」って聞いたくらいです。
卵管の詰まりはありませんでした。
痛みについては医者の腕と痛み止めの効きと卵管の詰まりによるのかなぁ?と思います🤔

ままり
痛みは特になかったです!
事前の説明でも痛みについては説明ありませんでした!
痛み止めもありませんでした。
ただ、なんかお腹に違和感?みたいなのはしばらくありました💦
-
Mam!
痛み止めなしで痛くなかった体験談を聞けて嬉しいです!!
検査後の違和感程度なら我慢できるので、どうか痛くないことを祈ります🙏- 5月3日

はじめてのママリ🔰
重い生理痛みたいな痛みがあって、痛い!と叫びました🤣でも、全然我慢できる程度でしたよ🍒
-
Mam!
私も痛いと叫んでしまうような気がします…
でも全然我慢できる程度と聞けて勇気をもらえました😊- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
液体を注入するのは、ドーンって感じの生理痛みたいな感じで、その前に子宮を広げるのが地味に痛かったです😭
Mam!さんは痛みありませんように☺️🍒すぐ終わるので大丈夫です☀️頑張ってください!- 5月3日
-
Mam!
優しいお言葉をありがとうございます😭
未知の体験なのでビビっていますが、経験談が聞けて覚悟ができてきました!
ありがとうございました♡- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭未知の体験怖いですよね😭頑張ってください☀️
- 5月5日

ままん
つい先週してきたものです。
私は痛くないと伝えられ
行ったのですが耐えれましたが
ずっとお腹を叩いては痛い〜。
って言っていました😂
不安にさせてしまいますが…
検査事態は5分ほどで終わりました!
でももう2度としたく無いと
思いました😂
ゴールデン期があることを信じて
今回は乗り切れました😭
痛みは人それぞれだと思うので
頑張って下さい🥹💓
-
Mam!
検査お疲れ様でした!
やっぱり痛みはありますよね。
2度としたくないと聞いてちょっと怖いですが…私もゴールデン期を希望に今日頑張ってきます💪✨- 5月7日
-
ままん
不安にさせてしまいすみません😭
今日なんですね!!頑張って下さい💓
私は力が入りすぎてたから
痛かったんかなと思うので
リラックスして下さい🥹- 5月7日

Mam!
さっき卵管造影検査を終えたので、どなたかの参考になればと思い記録を残しておきます。
レントゲン室のベットに寝てスタートで、いつもの内診のような機械を入れて消毒をしました。個人的にはここで子宮口をぐっと開く感じが少し痛かったです。
その後、管をいれて先生と看護師さんは退室され撮影に移りました。
造影剤を入れるときに下腹部にひんやり?入っている感じの違和感がありましたが軽い生理痛程度であっという間に終わりました😊
トータル5分くらいだったと思います。
結果的に私の場合6ccの造影剤の量だったのと異常なしと言われました。
何より付いていてくれた看護師さんが検査前に不安を払拭するように優しく詳細に説明をしてくれたことが何より気持ちが楽になり検査に挑めました。
経験談を教えてくださった回答者様、ありがとうございました♡
Mam!
痛くない検査をうたっている病院すごく良いすね!
痛み止めがあるならしてほしいですが、説明で何も言われませんでした…
医師の腕が良いことを信じます😭