
コメント

ママリ
つかみ食べはできますか?☺️
最初は一緒に手を持って口に運ぶ練習がいいと思いますよ!
ママリ
つかみ食べはできますか?☺️
最初は一緒に手を持って口に運ぶ練習がいいと思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳の息子が勝手に玄関の鍵を開けて外に行こうとしました。 昔から勝手に外に出てはいけないこと、鍵を開けてはいけないことを教えてきましたし、しかも帽子も被っておらず。 鍵が開く音で玄関みたら息子が靴履いて玄関に…
2、3歳のお子さん! 一度の食事でどのくらい食べますか? グラムとかわからなければ、お写真とかいただけると嬉しいです! 少食、偏食でしたが最近いろいろ食べられるようになってきました♪ 個人差あるとは思いますがうち…
夏休み中の子供のYouTubeやタブレット制限かけていますか? 幼稚園児2人で1ヶ月半自宅保育なのですが、お出かけや室内遊び場もお金もかかるし毎日は連れてけない、公園は暑すぎていけない、飽きないような工夫(お庭プー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
つかみ食べは今していて、少しずつですが上手になってきました🙂
手を持つと怒ってしまうんですよね😭
ママリ
お子さん何ヶ月ですか?✨
つかみ食べで、口に運ぶ動作の練習になるのでぜひ続けてあげてください☺️
あとはスプーンだとどうでしょうか?☺️
すくうのはまだまだ難しいと思うので、カレーやシチュー、ヨーグルトなどスプーンをチョンとするだけでついてくるような食べ物で練習するといいと思います‼︎
保育士なのですが、やはりこちらから練習しよう!と始めるよりは、お子さんがそれやりたい!!と思って練習始めた時の方が早く上達します✨
はじめてのママリ🔰
1歳になりました☺️
つかみ食べは好きなようです😆
(まだボロボロ落としますが💦)
スプーンはまだ試したことがないので、そのやり方でやってみようと思います😄
そうですよね、子供がやる気にならないと上達しないですよね😭
もし、なかなかな感じだったら、一旦お休みしてもう少ししたら再開してみようと思います♥️
保育士さんからの返信嬉しいです!
ありがとうございます😊