※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
お出かけ

GWに大阪に行く予定ですが、服装についてアドバイスをいただきたいです。半袖とパーカーを考えていますが、風があると肌寒いのではないかと心配しています。大阪の気候について教えてください。

GW大阪に行きますが、服装について。

予定では、基本半袖で朝晩はパーカーを着ろうと思って準備してます。
が、風があると日中も上着を脱ぐ時間が少ないように思えて、半袖ではなく長袖の方が良いのかなーと思ってしまいますが、大阪在住の方、現状どうでしょう。
USJ、万博行きます。

福岡南部住まいですが風あると日が出てても肌寒くて。
仕事場には半袖と厚手のカーディガンで行ってます。事務所の中なのでか、脱ぐ事がほとんどないです。
難しい時期です。

コメント

ママリ

大阪住みです!晴れで日差しが強いと長袖は暑いと思います🥺昨日も今日も日中は半袖じゃないと暑かったです💦
GWだと人も多くて体感温度も上がると思うので、半袖+上着の方が良いと思います!

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます😊
    荷物になりますが、半袖、長袖両方持っていきます💦
    人だらけでしょうね…。
    6日に万博予定で雨予報なのでまた寒いかなぁと思ってます😩

    • 5月2日
ke

万博やUSJは海沿いなんで風凄いとおもいますよ!
万博はまだですがUSJはちょこちょこ行っていて
GWでも夜までいるなら結構寒いかもしれません。
子供は半そで、大人は長袖ですかね〜

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます😊
    6日は雨予報なので、より寒いのか心配です。
    荷物になりますが半袖長袖、両方持っていきます😭

    • 5月2日
はじめてのママリ

4/30に万博行って、最高22度の日でしたが昼ごろは熱かったです。子どもは半袖にウィンドブレーカーで行って基本ウィンドブレーカー着てましたが、暑い時間帯は脱がせたので半袖+上着が良いと思います。

この時期は日によって違うと思うので、22度でそうだったことを目安にして行く日の気温に合わせて考えてみてください☺️

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます😊
    子供は半袖+上着確定。
    私は、寒がりなので初日は長袖で様子見ます。
    ちなみに花粉症なのか風邪なのか免疫落ちてる感じです。

    • 5月2日