※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

皆さんが中学生の時、弁当でしたか?給食でしたか?自分の住んでる市は中…

皆さんが中学生の時、弁当でしたか?給食でしたか?

自分の住んでる市は中学給食みたいで驚いてます。私の時は弁当でした。
現在割合的に8割が給食なようで、私たちの時代は弁当が多かったのか、私の地元が珍しかったのかどっちなんだろうってふと思いました🤔

コメント

あー

中学でお弁当ですか!!
聞いたことがなかったです!

はじめてのママリ🔰

都内ですが私の地元は給食がほとんどでした!

ARi

わたしは弁当でした!関東です!
今も弁当なのが問題で(頼める仕出し弁当みたいなのはあるみたい)数年したら給食になる時聞いてます!

はじめてのママリ🔰

今30代ですが中学は給食でした!

ママリ

私立なのでお弁当か食堂でした!

はじめてのママリ🔰

給食でしたよ。
住んでる地域差も大きいと思います。
うちは姪っ子も同じ中学でしたけど昔から市内の中学はずーっと給食でした。
他の県に住むママと話してお弁当の中学があると聞いて驚きました。

kaa

小学校も中学校も弁当でした!

ツー

うちは中学校も給食でした🍚

✩sea✩

40代前半、千葉県でしたが、中学校は給食でした!

ゆー

牛乳は全員で、弁当(持参)か給食か選べてました⑅◡̈*
私は弁当でした😊