※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
産婦人科・小児科

滲出性中耳炎で手術するかどうかの前に検査すると思うんですが、15時か…

滲出性中耳炎で手術するかどうかの前に検査すると思うんですが、15時から検査開始だとして終わるのだいたい何時ごろか分かる方いますか?夕方から仕事で💦
まさか午後からと言われると思わず、それでいいですと言ってしまい…
後から考えたら、総合病院なので色々遅くて待ち時間あるんだった…っと思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん…はっきりした所要時間はわかりませんが、総合病院なら夕方からの仕事はまず無理だと思います💦
すぐ呼ばれるわけではないし、検査が早く終わったとしても(鼓膜観察、チンパ、CTあたりですよね🤔)今度は会計待ち…
すごくトントン拍子に行けば16:30過ぎに出れるかどうかってとこですかね💦

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    なるほど🧐当日欠勤が中々厳しい職場なので日にち変えてもらいます💦
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
3怪獣ママ

うちの子も滲出性中耳炎で
チューブを入れる手術をしたのですが
術前検査に4時間半かかりました😅

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    4時間ですか?!おぉ…
    忙しい病院ですが電話して仕事休みの日にして欲しいと言って今日程調整中らしく連絡待ちです💦
    やっぱり夜仕事で午後からの検査は無謀でしたね💦
    聞いてよかったです😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 4時間前