
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も12月生まれです!
どちらも1歳児4月入園希望ですが、育休取得してるので1歳になる12月はもちろん申し込みましたよ!
どこも空き0なので当然延長になりました。
下の子も同じ感じかなぁと思ってます!
保活は今は申込みスケジュールの確認と、定員と空きの確認くらいです。
上の子のときは6月から見学行きましたよ!
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も12月生まれです!
どちらも1歳児4月入園希望ですが、育休取得してるので1歳になる12月はもちろん申し込みましたよ!
どこも空き0なので当然延長になりました。
下の子も同じ感じかなぁと思ってます!
保活は今は申込みスケジュールの確認と、定員と空きの確認くらいです。
上の子のときは6月から見学行きましたよ!
「保活」に関する質問
てんかん疑い 保育園、子ども園探し。痙攣既往のあるお子さんもちのママに聞きたいです。今3歳の息子が、小規模保育園におり、来年、保育園かこども園に行かせる予定です。 私のすんでいるところは保育園激戦区で、私は…
小規模保育園の1歳児クラスに通っています。2歳児クラスまでしかないので、3歳児クラスからは提携の幼稚園に行くか、保活をして別の保育園に転園する必要があります。 フルタイム共働きなので幼稚園は厳しいだろうと思う…
3月出産予定なのですが、 お子さんが早生まれの方で 育休を半年とって職場復帰された方いますか? みなさんやはり1歳になる前日まで育休をとられて 1歳から保育園に預けられたのでしょうか🥺? もし育休を半年だけ取られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
申し込みは12月だけですか??
私もそろそろ見学行かなきゃと思ってます…!😂
はじめてのママリ🔰
12月より前は申込む予定なしです!
上の子が保育園行ってて兄弟児の加点があるので・・・
加点なければ保留期間も考慮されるので、少し早めに申込むのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!