

ママリ
36ですが、ぼっとん便所経験ないです😳

レイア
31歳ですが、家は普通の洋式でしたが、集会所やいとこのお家はぼっとん便所でしたよ

まろん
ぼっとん便所は経験ありません😳💦

ママ
ふるーーーーーい田舎の親戚の家や農家さんはぼっとんでしたね。
家や学校は和式と洋式ありました。

ゆん
33歳ですが、小5まではぼっとんでした。

ママリ
40ですが、ぼっとんはなかったです。全て和式の水洗トイレでした💦

はじめてのママリ🔰
36歳です。
亡くなった祖母の昔住んでた家はぼっとんありました!が、普段用ではないです。家が残っていただけなので。

はじめてのママリ
27歳、公民館がぼっとんでした。

はじめてのママリ
36歳地方ですが小学校は和式で中学は洋式もあったと思います。
ボットンは小さい時にどこか田舎に行った時に2,3回経験したことあるくらいですね🤔
コメント