※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【検診で腎臓に水が多いと指摘された方いますか?】現在26週の妊婦です。…

【検診で腎臓に水が多いと指摘された方いますか?】
現在26週の妊婦です。

本日の妊婦健診にて、
「正常の範囲内だけど胎児の腎臓に水が多い。
 次回、専門の先生にも念のため診てもらいましょう。」と言われました。

また、その際に「頭にも少しお水が溜まっている」と言われこちらはサラッと言われたのでその場ではあまり気にしてなかったのですが、
帰ってから不安が募り、病院に再度電話しましたが
次回の専門の先生に診てもらうのがベストですと言われました。
自分でもその通りだと思うのですが二週間後なのでずっと心が不安で…

同じような指摘をされた方がいたらお話聞きたいです。

コメント

ゆり

下の子が頭の指摘されました!
多分脈絡叢嚢胞のことかな?と思います。
私は前置胎盤の関係で国立の胎児エコーの専門の先生に診てもらっていましたが、その嚢胞は正常の場合にも見られることはよくあるらしく後々消えるから気にしなくていいと言われ、実際後期には消えて無くなりました😌
わざわざ見つけても言わない先生もいるくらいのようです。

また腎臓は水腎症のことかな?と思いますが上の子が生まれてたまたま5ヶ月の時検診でわかり、全くの無症状ですが経過観察のため大学病院に今も通っています。
息子はグレード1で酷くないので、先生からはこのくらいは気付かず大人になってる人が多い!
そして成長とともに治ることが多いとのことで、今はもうほとんどなくなりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    脈絡層嚢胞、ゆりさんのコメントで知りました!
    後期何週くらいで消えていましたか?

    水腎症の説明も受けました💦!
    正常の範囲内だから特に問題にないけど念のため…と💦

    励ましありがとうございます。
    問題がないことを祈ります😭

    • 1時間前