※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの本審査が遅れており、書類提出から2週間経っても審査が始まらない状況について悩んでいます。追加資料の指示が遅く、再提出を求められたことに不満を感じています。

住宅ローン本審査が遅すぎてイライラします😇
書類揃ってから10営業日と言われたのですが、そもそも追加の資料の指示等が遅くて提出から2週間経った今でも審査スタートしてないみたいで。先程閉店ギリギリに訂正する必要のないところで訂正・再提出させられて、時間稼ぎされてるようにしか思えません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

近い業種のものです
もしかしてGW前後なので、お休みとってる従業員多いとかじゃないですか??

ただ、普通は2、3日だと思うのですごく長いとは思います💦
10日も何してるんでしょう??
それだけ時間あって審査スタートしてないは普通ありえ無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いですよね😭
    銀行からは元々本審査に1ヶ月かかると言われていましたが、きっと余裕を持っての1ヶ月だろうと不動産業者とも言っていたところ、本当にギリギリ1ヶ月で結果が出るかどうかで焦ってます。。借入までは結果が出てから更に1ヶ月先らしく、期限までに間に合わないので絶望してます。。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間に合わないのは、銀行も期限知ってるのに本当ありえないです😇

    銀行に困る早くして欲しいって連絡とらるならした方がいいです💦
    銀行へは業者さん通しての連絡しかしてないなら、業者さんから言って貰うのもけっこう効きますよ!

    銀行って担当者コロコロ変わるんで、もしかすると4月の異動の時期で忘れられてる可能性もありますし🥲
    (銀行に忘れられてた案件何件もきいたことあります💦)

    • 5月1日